TOP > 美容整形コラム > 美容整形は何歳から可能か?

美容整形コラム

美容整形は何歳から可能か?

美容整形を受けるのは、若い女性や若返りを希望する40代、50代だけとは限りません。

小学生や幼稚園児でも、美容外科を訪れるケースは少なくないのです。

「えっ!そんなに小さくても美容整形ができるの?」と感じる方がほとんどだと思いますが、ホクロやアザなどは5~6歳のお子さんでも施術を受けるケースがあります。

例えば、鼻の下に大きなホクロがあったのでは、親御さんとしても将来学校に行ったときにホクロが原因でいじめにあったりしないだろうか?と心配なはず。実際に、5~6歳のお子さんがレーザーで鼻の下のホクロを取ったという話を聞いたこともあります。

また、腫れぼったい一重をクラスメートにからかわれて登校拒否を起こした小学生の女の子が、二重にしてからは元気に通っているというケースも。二重術の場合、まぶたの成長は12歳頃には止まってしまうため、小学6年生になっていれば施術を受けても問題はありませんし、埋没法なら10歳頃から可能だとも言われています。

鼻や輪郭に関しては骨格の成長がほぼ止まる16~18歳前後ですが、ヒアルロン酸注入などのプチ整形なら成長段階であっても特に問題はないはずです。いずれにせよ、小さなお子さんや中高生が美容整形をする場合、信頼できるクリニックに相談してからにしましょう。

美容クリニック

  • 高須クリニック

    年以上の実績と症例数で業界におけるパイオニア的存在

  • 聖心美容外科

    プライバシー重視と厳しい管理体制で信頼できるクリニック

  • ヴェリテクリニック

    美容整形に関する映画やTVの監修も務めており、技術力が高い

  • リッツ美容外科

    セレブなイメージが強いが、難易度の高い技術にも対応している

  • 大塚美容形成外科

    ビューティ―・コロシアムが有名。内面の魅力を引き出すことを重視している

  • 共立美容形成外科

    コミュニケーションを重視し、カウンセリングやアフターケアを一人の医師が担当

  • 湘南美容外科

    症例写真やFAQなど豊富な情報量やキャンペーンが魅力

  • 城本クリニック

    芸能プロダクションとの提携や明確な料金体系、十分なカウンセリングが特徴

  • 中央クリニック

    非常勤やアルバイトの医師はいないため信頼して治療を受けられるクリニック

  • 東京美容外科

    全国各地に広いネットワークを持っており、芸能人も利用している